さをり織りを使った障がい者アートのプロダクト化で障がい者労働価値の向上を図る、川崎市も後援するプロジェクトに、The360も10点のAR(拡張現実)作品で参加させて頂きました👼

さをり織りって知ってますか?
ちなみに私はこのプロジェクトに会うまで知らなかったです(−_−;)ハイ
誰でも簡単に始められるさをり織りという織物の手法があって、作品に感性が反映しやすいという特徴を活かして、障がい者さんの素敵な作品の認知拡大しよう!というのが今回のテーマでした。
活動の詳細はこちらから
かわファン – かわさきのクラウドファンディング
https://kawafun.com/project/s/project_id/46

川崎フロンターレさんや、川崎の水族館「かわすい」さんも応援されているプロジェクトに参加できたことは、The360にとって大きな一歩になったんじゃないかな♪(⌒▽⌒)

1番の目玉でこだわって作った天使の羽AR(拡張現実)はこんな感じで遊べるようにしました♪
https://youtu.be/C7Rhg88Lqzc
クラシカルクロスオーバー歌手のみぃなちゃんにも楽しんで頂きました♪
https://twitter.com/miina37fuyu/status/1515089823304130560?s=20&t=szGNCIG4ouYwAuXh7idkCw
お子様連れの方からご年配の方まで沢山の方々に楽しくSAORIプロジェクトを知ってもらえてお役に立てたんじゃないかなo(^▽^)o
SaoriVIEWのVRツアーはこちらからどうぞ♪
Saori VIEW in Kawasaki Sta. 2022 3.26sat-4.24sun
https://tour.the360.jp/003_saori/